このコースでは、Gemini を実務のアシスタントとして活用し、日々の業務の中で時間を節約しながら創造性を発揮する方法を学びます。スタンドアロンの Gemini の使用方法に加えて、Google ドキュメント、Gmail、Google スライドなどさまざまな Google Workspace for Education アプリ内で Gemini を直接使用する方法も確認します。このコースを修了すると、Gemini を使って生産性を高め、業務の質を向上できるようになります。

小学校から高等学校における Google AI 入門
By the end of this course, you will be able to:
-
小中高の教育従事者にとっての Gemini の利点を説明する
-
時間の節約と創造性の発揮のために Gemini を役立てる実践的な方法を示す
-
Gemini を日々の業務サポートに活用する
このコースを開始する前に、2 つの質問からなる簡単なアンケート(任意参加)にご回答ください。お寄せいただいたフィードバックは、今後のコースの改善に役立ててまいります。
最初に AI と Google AI ツールの概要を確認しましょう。
このユニットでは、教育者や生徒が無料の Google AI ツールで AI アシスタントを利用できるようにします。Gemini アプリや NotebookLM を使って時間を節約し、魅力的な学習活動案や斬新なアイデアを創出する方法を確認しましょう。Google Workspace for Education アカウントをお持ちの教育者と生徒の全員が、Gemini アプリとチャットしたり、データ保護機能が強化された NotebookLM にアクセスしたりできます。注: このユニットで取り上げるツールは、Google Workspace for Education アカウントをお持ちの方ならどなたでも無料で利用できます。
このユニットでは、Gemini for Google Workspace を使って可能性を広げる方法を学びます。コラボレーションと生産性向上に役立つ Google Workspace に Gemini を組み合わせた Gemini for Workspace。Google ドキュメント、Gmail、Google スライド、Google Classroom などの使い慣れたツールで生成 AI の力を活用できます。プレミアム バージョンの Gemini アプリと NotebookLM の利用も可能です。注: このユニットで取り上げるツールの利用には、Google AI Pro for Education の有料ライセンスが必要です。
便利なリソースをご覧ください。